利用規約
利用規約 ①
本利用規約(以下、「本規約」という。)は、株式会社vogue(以下、「当社」という。)が提供する同性(男性に限る)との飲み会交流サービス「GNB」(以下、「本アプリ」といいます。)の利用における提供内容(以下、「本サービス」という。)に関する提供条件及び当社と本アプリの利用者(以下、「アプリ利用者」という。)との間の権利義務関係が定める。なお、本サービスは、インターネット異性紹介事業には該当しないため、アプリ利用者は男性に限るものである。
アプリ利用者は、本規約全文を必読の上、本規約に同意しなければならない。
1 本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社とアプリ利用者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、当社とアプリ利用者との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用する。
2 当社が本アプリ上で掲載する本サービスの利用に関する規定、当社とアプリ利用者との間で別途合意した規定は、いずれも本規約の一部を構成するものとする。
3 本サービスの利用を希望する者(以下「利用希望者」という。)が、本アプリ内において会員登録をした時点で、その者はアプリ利用者となり、アプリ利用者と当社との間で、本規約にしたがった本サービスの利用契約が成立するものとする。
アプリ利用者は、本規約にしたがって本アプリを利用するものとし、本規約に同意しない限り、本サービスを利用できない。
1 利用希望者は、本規約を遵守することに同意し、本アプリ内に定める方法にしたがって、アプリ利用者の一定の情報(以下「登録情報」という。)を当社に提供することにより、本サービスの会員登録の申込みを行う。
2 利用希望者のうち、一定の日時・場所において会食、運動、カラオケ、ショッピング等をすること(以下「飲み会交流」という。)の申し込みを行う会員(以下「申込会員」という。)及び申込会員の申込みに応じる会員(以下「承諾会員」という。)は、それぞれ当社が用意する方法ないし本サービスのアプリ内記載の方法にしたがい、会員登録の申込みを行うものとする。
3 本サービスは、異性間の交流を目的とするものではなく、アプリ利用者は、男性に限るものとする。
4 当社は、第2項に定める申し込みがあった場合、当社が定める審査基準にしたがい審査を実施し、当該申込みを承諾した場合には、申込会員及び承諾会員に対して、本サービスのID及びパスワードを付与する。
5 アプリ利用者は、当社が、本サービスのID及びパスワードを付与した時点で利用者登録が完了し、本サービスを利用することができる。
6 当社は、利用希望者が、以下の各号のいずれかに該当する場合、会員登録を拒絶する。また、利用者登録完了後、会員登録時点において、以下の各号のいずれかに該当していたことが明らかとなった場合、会員から除名することがある。
(1)登録事項の全部または一部に虚偽があった場合
(2)未成年者、成年被後見人、被保佐人、被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意を得ていなかった場合
(3)20歳未満の場合
(4)反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、暴力団関係者、総会屋その他これに準ずる勢力)の構成員またはその関係者である場合、ないし、その構成員や関係者と交流もしくは関与している場合
(5)本サービスをまたは当社が行うサービスにつき、過去に会員登録の不承諾ないし会員からの除名等の措置を受けたことがある場合
(6)本アプリの利用者資格を満たさない場合
(7)当社の定める審査基準を満たさない場合
(8)本規約及び当社の定める利用方法を遵守しない場合もしくはそのおそれが認められる場合
(9)その他、当社が適当でないと判断した場合
7 前項の場合、当社はその理由について開示義務を負わない。
1 アプリ利用者は、本サービスの利用に関し、真実の情報を提供し、その登録情報に誤りがあった場合や変更が生じた場合、速やかに修正または変更しなければならない。
2 アプリ利用者が登録情報の修正または変更を怠ったことにより、第三者に損害を生ぜしめた場合、アプリ利用者がその責を負うものとする。
3 アプリ利用者が、登録情報の修正または変更を怠ったことにより、当社からの連絡が伝達できなかった場合、当該連絡は、通常到達したであろうと時点において、到達したものとみなす。
4 アプリ利用者は、当社から登録情報を証明する資料の提供を求められた場合、速やかにこれに応じるものとする。。
1 アプリ利用者は、当社から付与されたID、パスワード及びその他アカウント情報を自己の責任において管理し、これを第三者に利用、譲渡、貸与もしくは売買等をしてはならない。
2 申込会員及び承諾会員は、飲み会交流成立までの間、全て本アプリを介して連絡を取り合う行うものとし、その余の方法・手段による連絡を行ってはならない。本アプリを介さずにやり取りしていることが明らかとなった場合、申込会員及び承諾会員は、当社に対して、申込会員が本来支払うべきである料金に加え、その5倍の違約金を連帯して、支払う義務を追う。
3 アプリ利用者が、成立した飲み会をキャンセルした場合、本アプリに定めるキャンセルポリシーにしたがいキャンセル料等を支払うものとする。
1 申込会員が、本アプリにおいて、飲み会交流を申入れ、これに対して、承諾会員が承諾の意思表示をしたとき、飲み会交流の契約が成立するものとする。
2 本サービスに関する申込会員と承諾会員とのやり取りは、飲み会交流成立までの間、全て本アプリを介して行うものとし、申込会員または承諾会員は、相手方に対して当社を介さずに連絡・接触等を行なってはなりません。
3 アプリ利用者は、当社の定める期間に限り、成立した飲み会交流をキャンセルすることができます。
キャンセル料、その他キャンセルに関する事項は、当社が本アプリに定めるキャンセルポリシーに従うものとします。
1 申込会員は、本サービスの利用の対価として、別途当社が定め、本アプリ上に表示する利用料金を当社が指定する方法により支払うものとする。
2 申込会員が、前項の利用料金の支払いを遅滞した場合、当該利用料金に加え、当該利用料金に対する年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとする。
1 飲み会交流の開始時刻及び終了時刻は、承諾会員が当社に対して申請した時刻により確定し、当該時間を利用料金及び延長料金の算定の基礎とする。
2 2 承諾会員が申込会員から指定した場所に到着したとき、承諾会員は、本アプリを用いて当社に開始時刻を知らせ、飲み会交流が終了したとき、本アプリを用いて当社に終了時刻を知らせるものとする。
3 本アプリの各利用料金に関しては、本アプリ内に表示されるものに従う。なお、特段の定めがない場合、利用料金の表示は税抜とする。
4 利用料金は、第2項の申請に基づき飲み会交流終了時に申込会員の登録したクレジットカードにより決済される。
なお、申込会員及び承諾会員の間においては、名目の如何を問わず、直接謝礼等の授受をすること、及び当社が指定する方法によらずに金銭・金品の授受を行うことを禁止します。
5 申込会員及び承諾会員の間において、名目のいかんを問わず、当社の把握していない金銭の授受を行うことは禁止する。
6 飲み会交流が成立したにもかかわらず、申込会員が飲み会交流を欠席する等、申込会員の責にきすべき事情により、飲み会交流が実施されなかったとき、飲み会が予定通りに実施されたものとみなして、申込会員は、当社に対して、利用料金を支払う。
7 申込会員は、飲み会交流に要した飲食代等の実費(承諾会員の分も含む)を自己の負担で支払うものとする。
8 アプリ利用者が一度支払いをした利用料金及びその他の料金については、当社に帰責事由がない限り、返金を求めることはできない。
1 当社は、本アプリに定める所定の条件を満たしたアプリ利用者に対し、本アプリ司祭の方法にしたがい、所定のポイントを付与する。
2 申込会員は、承諾会員に対して、本アプリ内記載の方法により、ギフトを提供することができる。具体的なギフトの内容や提供方法、金額等については、本アプリ内記載の方法にしたがうものとする。
登録情報その他本サービスの利用に関し、アプリ利用者から収集した情報については、別途定めるプライバシーポリシーにしたがい適切に取り扱う。
アプリ利用者は、本サービスの利用に際して、以下の各号に該当する行為を行ってはならない。
(1)犯罪を含めた法令に違反する行為
(2)飲酒を強要する行為及び18歳ないし19歳の承諾会員に対して飲酒させる行為
(3)飲み会交流の申込または承諾に際し、虚偽の性別、属性、人数、日時、場所等を登録する等虚偽の申告をする行為
(4)当社、他の本アプリの利用者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉権、その他の権利または利益を侵害する行為
(5)当社、他の本アプリの利用者またはその他の第三者を誹謗中傷する行為
(6)公序良俗に反する行為
(7)以下に該当すると当社が判断する情報を当社またはアプリ利用者に送信すること
① 暴力的または残虐的な表現を含む情報
② コンピュータウイルスその他有害なプログラムを含む情報
③ 当社、他のアプリ利用者またはその他第三者の名誉またはその他の第三者の名誉または信用を既存する表現を含む情報
④ わいせつな表現を含む情報
⑤ 差別を助長する表現を含む情報
⑥ 自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
⑦ 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
⑧ 反社会的な表現を含む情報
⑨ ねずみ講、マルチ商法、チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
⑩ 面識のない異性との出会いを目的とした情報
⑪ 他人に不快感を与える表現を含む情報
(8)本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負担を欠ける行為
(9)本サービスの運営を妨害する恐れのある行為
(10)当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスしまたは不正なアクセスを試みる行為
(11)同一のアプリ利用者が複数のアカウントを利用する行為
(12)第三者になりすます行為
(13)他のアプリ利用者のIDないしパスワードを利用する行為
(14)宣伝、広告、勧誘、政治活動、署名活動及び営業活動。ただし、事前に申請し、当社が許諾した場合はこの限りではない
(15)アプリ利用者が飲み会交流以外の日時及び場所で他のアプリ利用者と面会しようとする行為
(16)他のアプリ利用者へのつきまとい行為、その他の迷惑行為
(17)本規約及び本アプリ上で掲載する本サービスの利用に関する規約及び規程に抵触する行為
(18)反社会的勢力等への利益供与
(19)前各号の行為を直接または関節に惹起し、または容易にする行為
(20)その他、前各号に準じると当社が判断した行為
1 当社は、以下のいずれかに該当する場合、アプリ利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部を変更、追加、停止又は中断することがある。
(1)本サービスに係るシステムの点検または保守作業を行う場合
(2)システムないし通信回線等に足して、アクセス過多等の要因により過度の負担がかかった場合
(3)アプリ利用者の情報等を保守・確保する必要が生じた場合
(4)自然災害、戦争、紛争等の不覚力により本サービスの運営ができなくなった場合
(5)電気通信事業者等の役務の提供が停止された場合
(6)アプリにシステムエラーその他の支障が生じた場合
(7)法令または行政庁による指示にしたがう場合
(8)その他、当社が本サービスの全部または一部を変更、追加、停止または中断する必要があると判断した場合
2 前項に該当しない場合であっても、当社が、事前に本アプリ上でアプリ利用者に通知することにより、本サービスの全部または一部を変更、追加、停止または中断することができる。
3 本条に基づき行った措置により、アプリ利用者に損害が生じた場合でも、当社はその損害につき責任を負わない。
1 本アプリ及び本サービスに関する知的財産権は、全て当社に帰属する。
2 本規約に基づく本サービスの利用許諾は、知的財産権の使用許諾を意味するものではない。
3 アプリ利用者は、自らの投稿が適法適切であり、第三者の権利を侵害するものではないことを表明し、保証する。
4 アプリ利用者は、当社に対し、アプリ利用者の投稿を複製し、使用するライセンスを付与することに同意する。
5 アプリ利用者は、当社に対して、著作者人格権を行使しないことに同意する。
1 当社は、アプリ利用者が、次の各号のいずれかの事由に該当する場合、事前の通知なく投稿を削除する、アプリ利用者の本サービスの利用を一時停止する、もしくは、アプリ利用者としての登録を抹消することができる。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始等これらに類する手続き開始の申立があった場合
(3)6ヶ月以上本サービスの利用がない場合
(4)当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して30日以上応答がない場合
(5)利用料金の支払の遅滞が生じた場合
(6)本サービスの代金決済手段として指定されたクレジットカードや銀行口座の利用が停止された場合
(7)アプリ利用者との信頼関係が失われ、当社とアプリ利用者との契約関係の維持が困難であると当社が判断した場合
(8)その他前各号に類する事由がある場合
2 前項基づき、アプリ利用者としての登録を抹消した場合、アプリ利用者は、当社に対して負っている債務の一切について、当然に期限の利益を喪失し、直ちに当社に対してすべての債務の支払いをしなければならない。
3 当社は、本条に基づき当社が行った措置により、アプリ利用者に生じた不利益及び損害について、一切の責任を負わない。
1 アプリ利用者は、当社所定の方法で当社に通知することにより、本サービスから退会することできる。
アプリ内のチャットから運営に退会の旨を伝え退会の手続きをしてください。
2 退会にあたり、アプリ利用者は、当社に対して負っている債務の一切について、当然に期限の利益を喪失し、直ちに当社に対してすべての債務の支払いをしなければならない。
3 本サービスから退会した場合、その理由のいかんを問わず、アプリ利用者は、当該アカウントその他本サービスに蓄積した情報を利用することはできない。
1 当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができる。
2 当社は、本条に基づき当社が行った措置により、アプリ利用者に生じた不利益及び損害について、一切の責任を負わない。
1 アプリ利用者は、本サービスを利用するために必要なデバイス及び通信環境等を自らの負担と責任により準備する。
また、当社は、アプリ利用者の準備した媒体において、本アプリが正常に動作することを保証するものではなく、本サービスを通じて提供される一切の情報につき、アプリ利用者の特定の目的への適合性、正確性、有用性及びセキュリティ上の欠陥、エラー、バグ又は不具合が存しないこと、並びに第三者の権利を侵害しないことについて、如何なる保証も行うものではありません。
2 当社は、アプリ利用者の準備したデバイスにおいて、本アプリが正常に動作することを保証するものではない。
3 当社は、本サービスが全てのデバイスに対応していることを保証するものではない。
当社は、かかる不具合が生じた場合に、当該不具合が解消されることを保証するものでもありません。
4 アプリ利用者は、OS等のバージョンアップ等に伴い、本サービスの動作に不具合が生じることがあることに同意し、この場合、アプリ利用者は、当社に対して、何らの損害賠償請求もすることは出来ない。
5 当社は、飲み会交流が成立することを何ら保証するものではなく、申込会員の希望の日時、場所の飲み会等に承諾会員が参加するに至らなかった場合でも、当社は何らの責任も負わない。
6 当社は、アプリ利用者の情報が真実であることを保証しない。
7 申込会員及び承諾会員の間で紛争が生じた場合、当該紛争は両当事者間で解決するものとし、当社はその責任を負わない。
1 アプリ利用者が、本規約違反ないし本サービスの利用に起因して、当社に直接または間接の損害を生ぜしめた場合(当社が第三者から損害賠償請求等その他の請求を受けた場合を含む)、アプリ利用者は、当社に対して、そのすべての損害(弁護士費用を含む)を賠償しなければならない。
2 アプリ利用者が、本規約違反及び本サービスの利用に関して、第三者との間で紛争を生ぜしめた場合アプリ利用者は自己の責任と費用においてこれを解決するものとし、当社は何らの責任も負うことはない。
当社は、本規約に基づく当社の業務の全部または一部を第三者に委託することができる。
アプリ利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、本サービスの利用契約上の地位または権利義務の全部または一部を第三者に譲渡することや担保の目的とすることはできない。
当社が本サービスに係る事業を第三者に譲渡した場合(当社が消滅会社または分割会社となる合併または会社分割等による包括承継を含む)、当社は、本サービスの利用契約上の地位、権利及び義務並びにアプリ利用者の情報等を事業譲渡の譲受人に譲渡できるものとし、アプリ利用者はこれについて予め同意する。
1 本規約の条項の一部が無効・取消された場合でも、他の部分には影響は及ぼさない。
2 本規約の条項のいち部が、一部のアプリ利用者との関係で無効・取消された場合でも、他のアプリ利用者との関係における有効性には影響しない。
1 当社は、当社の判断において、本規約の内容を変更または追加できる。
変更後の利用規約は、本アプリに掲示された時点より効力を生じるものとします。
2 アプリ利用者が、変更後の利用規約に同意しない場合は、変更の通知を本アプリ内で通知を受けた翌日から起算して15日以内に当社に対して、その旨を伝えなければならない。
3 アプリ利用者が、前項の変更後の利用規約に同意しない旨の通知を発しない場合、アプリ利用者は変更後の本規約に同意したものとみなす。
本規約は日本法に準拠するものとし、本規約に起因しまたは関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とする。
<令和4年2月15日 制定>
利用規約 ②
本利用規約(以下、「本規約」という。)は、株式会社vogue(以下、「当社」という。)が提供する同性(男性に限る)との性的サービス提供アプリ「GNB(GNB)」(以下、「本アプリ」という。)の利用における性的サービス(以下「本サービス」という。)に関する提供条件及び当社と本アプリの利用者(以下「アプリ利用者」という。)との間の権利義務関係を定める。なお、本サービスは、インターネット異性紹介事業には該当しないため、アプリ利用者は男性に限るものである。
アプリ利用者は、本規約全文を必読の上、本規約に同意しなければならない。
1 本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社とアプリ利用者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、当社とアプリ利用者との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用する。
2 当社が本アプリ上で掲載する本サービスの利用に関する規定、当社とアプリ利用者との間で別途合意した規定は、いずれも本規約の一部を構成するものとする。
3 本サービスの利用を希望する者(以下「利用希望者」という。)が、本アプリ内において会員登録をした時点で、その者はアプリ利用者となり、アプリ利用者と当社との間で、本規約にしたがった本サービスの利用契約が成立するものとする。
アプリ利用者は、本規約にしたがって本アプリを利用するものとし、本規約に同意しない限り、本サービスを利用できない。
1 利用希望者は、本規約を遵守することに同意し、本アプリ内に定める方法にしたがって、アプリ利用者の一定の情報(以下「登録情報」という。)を当社に提供することにより、本サービスの会員登録の申込みを行う。
2 利用希望者のうち、一定の日時・場所において性的サービスの申し込みを行う会員(以下「申込会員」という。)及び申込会員の申込みに応じる会員(以下「承諾会員」という。)は、それぞれ当社が用意する方法ないし本サービスのアプリ内記載の方法にしたがい、会員登録の申込みを行うものとする。
3 本サービスは、異性間の交流を目的とするものではなく、アプリ利用者は、男性に限るものとする。
4 当社は、第2項に定める申し込みがあった場合、当社が定める審査基準にしたがい審査を実施し、当該申込みを承諾した場合には、申込会員及び承諾会員に対して、本サービスのID及びパスワードを付与する。
5 アプリ利用者は、当社が、本サービスのID及びパスワードを付与した時点で利用者登録が完了し、本サービスを利用することができる。
6 当社は、利用希望者が、以下の各号のいずれかに該当する場合、会員登録を拒絶する。また、利用者登録完了後、会員登録時点において、以下の各号のいずれかに該当していたことが明らかとなった場合、会員から除名することがある。
(1)登録事項の全部または一部に虚偽があった場合
(2)未成年者、成年被後見人、被保佐人、被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意を得ていなかった場合
(3)20歳未満の場合
(4)反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、暴力団関係者、総会屋その他これに準ずる勢力)の構成員またはその関係者である場合、ないし、その構成員や関係者と交流もしくは関与している場合
(5)本サービスをまたは当社が行うサービスにつき、過去に会員登録の不承諾ないしカインからの除名等の措置を受けたことがある場合
(6)本アプリの利用者資格を満たさない場合
(7)当社の定める審査基準を満たさない場合
(8)本規約及び当社の定める利用方法を遵守しない場合もしくはそのおそれが認められる場合
(9)その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
7 前項の場合、当社はその理由について開示義務を負わない。
1 アプリ利用者は、本サービスの利用に関し、真実の情報を提供し、その登録情報に誤りがあった場合や変更が生じた場合、速やかに修正または変更しなければならない。
なお、登録情報に誤りがあった場合又は変更が生じた場合、アプリ利用者は、自己の責任において、速やかに登録情報を修正又は変更しなければなりません。
2 アプリ利用者が登録情報の修正または変更を怠ったことにより、第三者に損害を生ぜしめた場合、アプリ利用者がその責を負うものとする。
3 アプリ利用者が、登録情報の修正または変更を怠ったことにより、当社からの連絡が伝達できなかった場合、当該連絡は、通常到達したであろうと時点において、到達したものとみなす。
4 アプリ利用者は、当社から登録情報を証明する資料を提供を求められた場合、速やかにこれに応じるものとする。
1 アプリ利用者は、当社から付与されたID、パスワード及びその他アカウント情報を自己の責任において管理し、これを第三者に利用、譲渡、貸与もしくは売買等をしてはならない。
なお、当社は、アプリ利用者が入力するIDとパスワードの一致を確認した場合、当該アプリ利用者が当該アカウント保有者として本サービスを利用したものとみなします。
2 アプリ利用者が、故意または過失によって、当社から付与されたID、パスワード及びその他アカウント情報を第三者に利用され、それによって当社及び他の利用者等に損害が生じた場合、アプリ利用者は、損害賠償責任を負うものとする。
3 アプリ利用者は、当社から付与されたID、パスワード及びその他アカウント情報が第三者に利用されていることを知った場合、直ちに当社に報告し、当社からの指示にしたがうものとする。
1 申込会員が、本アプリにおいて、本サービス提供契約を申入れ、これに対して、承諾会員が承諾の意思表示をしたとき、本サービスの提供契約が成立するものとする。
2 申込会員及び承諾会員は、本サービス提供契約成立までの間、全て本アプリを介して連絡を取り合う行うものとし、その余の方法・手段による連絡を行ってはならない。本アプリを介さずにやり取りしていることが明らかとなった場合、申込会員及び承諾会員は、当社に対して、申込会員が本来支払うべきである料金に加え、その5倍の違約金を連帯して、支払う義務を追う。
3 アプリ利用者が、成立した飲み会をキャンセルした場合、本アプリに定めるキャンセルポリシーにしたがいキャンセル料等を支払うものとする。
1 申込会員は、本サービスの利用の対価として、別途当社が定め、本アプリ上に表示する利用料金を当社が指定する方法により支払うものとする。
2 申込会員が、前項の利用料金の支払いを遅滞した場合、当該利用料金に加え、当該利用料金に対する年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとする。
1 本サービスの開始時刻及び終了時刻は、承諾会員が当社に対して申請した時刻により確定し、当該時間を利用料金及び延長料金の算定の基礎とする。
2 承諾会員が、申込会員が指定した場所に到着したとき、承諾会員は、本アプリを用いて当社に開始時刻を知らせ、本サービスの提供が終了したとき、本アプリを用いて当社に終了時刻を知らせるものとする。
3 本アプリの各利用料金に関しては、本アプリ内に表示されるものに従う。なお、特段の定めがない場合、利用料金の表示は税抜とする。
4 利用料金は、第2項の申請に基づき本サービス終了時に申込会員の登録したクレジットカードにより決済される。
5 申込会員及び承諾会員の間において、名目のいかんを問わず、当社の把握していない金銭の授受を行うことは禁止する。
6 本サービスの提供契約が成立したにもかかわらず、申込会員が本サービスの提供を拒む等、申込会員の責にきすべき事情により、本サービスの提供ができなかったとき、飲み会が予定通りに実施されたものとみなして、申込会員は、当社に対して、利用料金を支払う。
7 申込会員は、本サービスの提供の際に要した飲食代等の実費(承諾会員の分も含む)を自己の負担で支払うものとする。
8 アプリ利用者が一度支払いをした利用料金及びその他の料金については、当社に帰責事由がない限り、返金を求めることはできない。
1 当社は、本アプリに定める所定の条件を満たしたアプリ利用者に対し、本アプリ司祭の方法にしたがい、所定のポイントを付与する。
2 申込会員は、承諾会員に対して、本アプリ内記載の方法により、ギフトを提供することができる。具体的なギフトの内容や提供方法、金額等については、本アプリ内記載の方法にしたがうものとする。
登録情報その他本サービスの利用に関し、アプリ利用者から収集した情報については、別途定めるプライバシーポリシーにしたがい適切に取り扱う。
アプリ利用者は、以下の各号に該当する行為を行ってはならない。
(1)犯罪を含めた法令に違反する行為
(2)本サービスの申込または承諾に際し、虚偽の性別、属性、人数、日時、場所等を登録する等虚偽の申告をする行為
(3)当社、他の本アプリの利用者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉権、その他の権利または利益を侵害する行為
(4)本サービスの提供を受ける際の以下の行為
① 傷害罪に該当する行為
② 目隠しや手足を縛って自由を奪う行為
③ 精子を顔にかける行為
④ 口内に射精する行為
⑤ コンドームを使用しないアナルプレイ
⑥ シャワーを浴びずに本サービスの提供を受けること
⑦ 糞尿を使用する行為
⑧ 銭湯、公衆トイレ、野外、公園、インターネットカフェ、ビデオボックス、ハッテン場など公衆の面前や複数の人がいる場所、施設でのプレイ
⑨ 写真、動画等の撮影や録音する行為
(5)当社、他の本アプリの利用者またはその他の第三者を誹謗中傷する行為
(6)公序良俗に反する行為
(7)以下に該当すると当社が判断する情報を当社またはアプリ利用者に送信すること
① 暴力的または残虐的な表現を含む情報
② コンピュータウイルスその他有害なプログラムを含む情報
③ 当社、他のアプリ利用者またはその他第三者の名誉またはその他の第三者の名誉または信用を既存する表現を含む情報
④ わいせつな表現を含む情報
⑤ 差別を助長する表現を含む情報
⑥ 自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
⑦ 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
⑧ 反社会的な表現を含む情報
⑨ ねずみ講、マルチ商法、チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
⑩ 面識のない異性との出会いを目的とした情報
⑪ 他人に不快感を与える表現を含む情報
(8)本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負担を欠ける行為
(9)本サービスの運営を妨害する恐れのある行為
(10)当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスしまたは不正なアクセスを試みる行為
(11)同一のアプリ利用者が複数のアカウントを利用する行為
(12)第三者になりすます行為
(13)他のアプリ利用者のIDないしパスワードを利用する行為
(14)宣伝、広告、勧誘、政治活動、署名活動及び営業活動。ただし、事前に申請し、当社が許諾した場合はこの限りではない
(15)アプリ利用者が本サービスの提供以外の日時及び場所で他のアプリ利用者と面会しようとする行為
(16)他のアプリ利用者へのつきまとい行為、その他の迷惑行為
(17)本規約及び本アプリ上で掲載する本サービスの利用に関する規約及び規程に抵触する行為
(18)反社会的勢力等への利益供与
(19)前各号の行為を直接または関節に惹起し、または容易にする行為
(20)その他、前各号に準じると当社が判断した行為
1当社は、以下のいずれかに該当する場合、アプリ利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部を変更、追加、停止または中断することがある。
(1)サービスに係るシステムの点検または保守作業を行う場合
(2)システムないし通信回線等に足して、アクセス過多等の要因により過度の負担がかかった場合
(3)アプリ利用者の情報等を保守・確保する必要が生じた場合
(4)自然災害、戦争、紛争等の不覚力により本サービスの運営ができなくなった場合
(5)電気通信事業者等の役務の提供が停止された場合
(6)アプリにシステムエラーその他の支障が生じた場合
(7)法令または行政庁による指示にしたがう場合
(8)その他、当社が本サービスの全部または一部を変更、追加、停止または中断する必要があると判断した場合
2 前項に該当しない場合であっても、当社が、事前に本アプリ上でアプリ利用者に通知することにより、本サービスの全部または一部を変更、追加、停止または中断することができる。
3 本条に基づき行った措置により、アプリ利用者に損害が生じた場合でも、当社はその損害につき責任を負わない。
1 本アプリ及び本サービスに関する知的財産権は、全て当社に帰属する。
2 本規約に基づく本サービスの利用許諾は、知的財産権の使用許諾を意味するものではない。
3 アプリ利用者は、自らの投稿が適法適切であり、第三者の権利を侵害するものではないことを表明し、保証する。
また、他のアプリ利用者に対しても本サービスを利用してアプリ利用者が投稿その他送信した投稿データの使用、複製、配布、派生著作物の作成、表示及び実行することについての非独占的なライセンスを付与します。
4 アプリ利用者は、当社に対し、アプリ利用者の投稿を複製し、使用するライセンスを付与することに同意する。
5 アプリ利用者は、当社に対して、著作者人格権を行使しないことに同意する。
1 当社は、アプリ利用者が、次の各号のいずれかの事由に該当する場合、事前の通知なく投稿を削除する、アプリ利用者の本サービスの利用を一時停止する、もしくは、アプリ利用者としての登録を抹消することができる。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始等これらに類する手続き開始の申立があった場合
(3)6ヶ月以上本サービスの利用がない場合
(4)当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して30日以上応答がない場合
(5)利用料金について支払いの遅滞が生じた場合
(6)本サービスの代金決済手段として指定されたクレジットカードや銀行口座の利用が停止された場合
(7)アプリ利用者との信頼関係が失われ、当社とアプリ利用者との契約関係の維持が困難であると当社が判断した場合
(8)その他前各号に類する事由がある場合
2 前項基づき、アプリ利用者としての登録を抹消した場合、アプリ利用者は、当社に対して負っている債務の一切について、当然に期限の利益を喪失し、直ちに当社に対してすべての債務の支払いをしなければならない。
3 当社は、本条に基づき当社が行った措置により、アプリ利用者に生じた不利益及び損害について、一切の責任を負わない。
1 アプリ利用者は、当社所定の方法で当社に通知することにより、本サービスから退会することできる。
2 退会にあたり、アプリ利用者は、当社に対して負っている債務の一切について、当然に期限の利益を喪失し、直ちに当社に対してすべての債務の支払いをしなければならない。
3 本サービスから退会した場合、その理由のいかんを問わず、アプリ利用者は、当該アカウントその他本サービスに蓄積した情報を利用することはできない。
1 当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができる。
2 当社は、本条に基づき当社が行った措置により、アプリ利用者に生じた不利益及び損害について、一切の責任を負わない。
1 アプリ利用者は、本サービスを利用するために必要なデバイス及び通信環境等を自らの負担と責任により準備する。
2 当社は、アプリ利用者の準備したデバイスにおいて、本アプリが正常に動作することを保証するものではない。
3 当社は、本サービスが全てのデバイスに対応していることを保証するものではない。
当社は、かかる不具合が生じた場合に、当該不具合が解消されることを保証するものでもありません。
4 アプリ利用者は、OS等のバージョンアップ等に伴い、本サービスの動作に不具合が生じることがあることに同意し、この場合、アプリ利用者は、当社に対して、何らの損害賠償請求もすることは出来ない。
5 当社は、本サービスの提供契約が成立することを何ら保証するものではなく、申込会員の希望の日時、場所の飲み会等に承諾会員が参加するに至らなかった場合でも、当社は何らの責任も負わない。
6 振込手続きの際に口座登録が完了していない場合、ポイントは一旦保留となる。
なお、2ヶ月を過ぎても口座登録の完了か確認できない場合、ポイントは失効となる。
1 アプリ利用者が、本規約違反ないし本サービスの利用に起因して、当社に直接または間接の損害を生ぜしめた場合(当社が第三者から損害賠償請求等その他の請求を受けた場合を含む)、アプリ利用者は、当社に対して、そのすべての損害(弁護士費用を含む)を賠償しなければならない。
2 アプリ利用者が、本規約違反及び本サービスの利用に関して、第三者との間で紛争を生ぜしめた場合アプリ利用者は自己の責任と費用においてこれを解決するものとし、当社は何らの責任も負うことはない。
当社は、本規約に基づく当社の業務の全部または一部を第三者に委託することができる。
アプリ利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、本サービスの利用契約上の地位または権利義務の全部または一部を第三者に譲渡することや担保の目的とすることはできない。
当社が本サービスに係る事業を第三者に譲渡した場合(当社が消滅会社または分割会社となる合併または会社分割等による包括承継を含む)、当社は、本サービスの利用契約上の地位、権利及び義務並びにアプリ利用者の情報等を事業譲渡の譲受人に譲渡できるものとし、アプリ利用者はこれについて予め同意する。
1 本規約の条項の一部が無効・取消された場合でも、他の部分には影響は及ぼさない。
2 本規約の条項の一部が、一部のアプリ利用者との関係で無効・取消された場合でも、他のアプリ利用者との関係における有効性には影響しない。
1 当社は、当社の判断において、本規約の内容を変更または追加できる。
2 アプリ利用者が、変更後の利用規約に同意しない場合は、変更の通知を本アプリ内で通知を受けた翌日から起算して15日以内に当社に対して、その旨を伝えなければならない。
3 アプリ利用者が、前項の変更後の利用規約に同意しない旨の通知を発しない場合、アプリ利用者は変更後の本規約に同意したものとみなす。
本規約は日本法に準拠するものとし、本規約に起因しまたは関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とする。
<令和4年2月15日 制定>